番号 30
尻尾の無い犬用生理サポートパンツ
従来品の問題点
従来の市販されている犬用紙パンツや生理用パンツは、ゴムなどで締め付ける事によって密着させて、窮屈なため犬が噛んで脱ごうとしてしまうことがあります。
また、コーギーなどは尻尾穴に尻尾を通して固定できない為に、犬が動き回るうちにずれが生じ脱げてしまうことが多く、尻尾穴から血液が漏れてしまい汚してしまうこともあります。
また、生理中は衛生面を保つため、頻繁に取り替えたいところですが、市販されている犬用紙パンツや生理用パンツは一枚当たりの単価が高く経済的にも負担が大きいので大変です。
お店ではパンツにサスペンダーをつけたものも販売されていますが、直接肌に接するため食い込み、犬にとっては窮屈です。
発明品のメリット
そこで、そういったことをすべて解決するために考えたのが、このサポートパンツ
発明品の写真

コーギーなど尻尾のない犬にサポートパンツのバンドを腰に巻き婦人用生理用品を敷き犬に巻くように履かせ上下三箇所をマジックテープで止め股関節を自由にすることによってずれや脱げを防ぐことができます。
婦人用の羽根つき生理ナプキンを取り付ける際に、羽を収納するポケットを設けることによりナプキンのずれや羽部分を外部に露出させることを防ぐことができます。
婦人用ナプキンを使うため、経済的な負担はかるくなるので飼い主も大助かり!!
以下、発明品の使用状態の写真を紹介します。
1 犬をサポートパンツの上に座らせる

2 ウエストに巻きつける

3 後のものを股間を通し巻きつける(ナプキンを敷いておく)

4 犬に装着させたとき
興味のある方連絡お待ちしています。
連絡先:
【発明者】山本 藍子 (横浜市中区)
【電話・FAX】045-243-3313
【Eメール】 ai_y@mti.biglobe.ne.jp
http://www.geocities.jp/shop_bellflor/diap.htm
